投稿

12月, 2023の投稿を表示しています

traditione ZERO ホイール・ハブのフリーボディ交換 シマノ→カンパニョーロ

イメージ
おかげさまでロングセラー商品であります弊社のZEROホイールですが、カンパニョーロ仕様につきましては生産を中止させていただきます。 恐れ入りますが、今後はシマノ仕様をお買い上げいただき、別途カンパニョーロ仕様のフリーボディをお買い上げいただき交換していただくシステムとさせていただきます。 今回はシマノ→カンパニョーロへの交換についてご説明させていただきます。 まずは分解 必要な工具は六角レンチ5mmが2本、10mmが1本です。 ①左右のサイドキャップを5mmのレンチを使い緩めます。 ②片側が緩み外れたら、シャフトに10mmのレンチを用いて残ったキャップを緩めます。 ※アルミ製の肉薄シャフトですので工具はしっかりと差し込みんでください。 ③非ドライブ側のサイドキャップはこのように3つの部品で構成されています。 矢印の1mm厚の ワッシャー を取り出します。 ここからシマノ→カンパの準備です。 まずは交換するフリーボディのダストシールの内側を覗いて確認します。 ④-a.フリーボディのダストシールの中に ワッシャーがある場合 は非ドライブ側のワッシャーを取り外したまま組み立てます。 ④-b.フリーボディのダストシールの中に ワッシャーがない場合 は取り外した非ドライブ側のワッシャーを交換するカンパニョーロボディのダストシールの内側に挿入します。(④-a画像参照) ※挿入時にフリーボディのダストシールを持ち上げないように注意してください。持ち上がってしまったらしっかりと内部に押し込んでください。 ここから組み立てです ⑤新品のフリーボディにも ラチェット部の防水シール が付属していますので、ハブのシェルボディの古い防水シールを外すか、フリーボディの防水シールを外します(新品でしたらどちらでも可) ※防水シールが2重になると回転が渋くなります。 ※防水シールがしっかり嵌らないと渋くなったり、フリーが機能しなくなります。その場合はしっかりと押し込みます。 ⑥シャフトをフリーボディの内部に通しますが、その際に ワッシャーを押し出さないよう注意 してください。 ⑦サイドキャップを戻して完成です。非ドライブ側はワッシャーなしで組付けます。 ※今回は交換した新品カンパ用フリーボディにワッシャーが組み込まれていましたので、ワッシャーと防水シールが残りました。フリーボディにワッシャーが組み...

試乗会でも相性の良さが大好評!Calamita due+ tradizione ZERO ホイール

イメージ
 いよいよ師走となりました。 今年も各地の試乗会にて、たくさんの皆様にご来場・ご試乗いただきました。 誠にありがとうございました。 さて今年からCalamita due+ に tradizione ZEROホイールを装着してた試乗車を運用しておりますが、これが皆様から大好評。 トラディショナルな外観だけでなく「意外なコンフォート性」と「軽快な運動性能」が多くの皆様から寄せられた感想です。 これは『クロモリ=重くて硬い』という先入観も少なからず影響していることと思いますが、すでにCalamitaだけでなく、他のクロモリロードにお乗りの皆様からも「この組み合わせ、いいね!」の声をいただいております。 もともとCalamita due+の重量はおよそ9.4kg(Mサイズ:ペダルなし)と軽量ですが、ZEROホイールに換装することで軽量化しおよそ9.0kgとなります。 これが乗り心地を損なわず、走りの軽快感を生んでいるのだと思います。 これはロングライドでの加速時や、ヒルクライムでも大きな魅力になるはずです。 もちろんZEROホイールを組み合わせるバイクはCalamitaだけではありません。 あなたのクロモリロードにも是非、ご検討ください。