Calamita due+ が装いを新たに絶賛販売中!
新しくブログがスタートしました。今後ともよろしくお願いします。
さて長い長い年月にわたり製造が滞り欠品となってしまっていたCalamita due+ですが、ようやく製造が再開し入荷・販売を再開しています。
とはいえ生産台数は限られますので、カラーはシルクブラッシュのみとなります。
現行モデルと2021年以前のモデルは基本となるフレーム&フォークは同一ですが装着されるパーツがことなりますのでご説明いたします。
①まず外観上の大きな変更点ですが、パーツがブラック仕様になっています。
これまでもレーシングブルーなどカラーによってはブラックパーツを採用してまいりましたが、シルクブラッシュカラーにおいてもブラックを採用しております。
画像のとおり引き締まった印象となっていますが、シルクブラッシュカラーにおいてはシルバーのパーツを望むご意見が多いのは承知しております。
ただし世界的な工業製品の生産の遅れから、シルバーの部品が製造・入荷されるまでにはもうしばらくかかりそうです。したがって現在、生産分はブラックのパーツになりますのでご了承のほどお願いいたします。(次回生産分については未定)
②700X25Cタイヤに適した新ホイールになりました。
ホイールはカラーだけでなくリムが変更になっています。25Cタイヤ標準装備に合わせリムの幅が広がっています。
従来ホイールは25Cを装着するとホイールの脱着の際にブレーキシューに接触しやすく、作業しにくい仕様となっていましたが、リムの幅を広げることによりスピーディーに安心して作業していただけます。
③カセットスプロケットが11-32Tのワイドなギヤ比になっています。
これまでの12-25Tのクロスギアはもちろんメリットもありますが、今回は32Tのギアを採用しました。これにより発進時のフラつきを解消し、登坂時もペダリングが軽くなります。
④価格の変更
価格は¥205,000(税別)と上昇しました。「ずいぶん高くなった」と感じる方も多いかもしれませんが諸事情による値上げであって、弊社のみの特別な要因やセールス上の意図があっての値上げではないことが、今後の情勢でお分かりいただけると思います。
スタッフ藤崎
コメント
コメントを投稿